至誠館大学入試委員長
新型コロナウイルス感染症防止策として、本学の令和3(2021)年度入学者選抜の私費外国人留学生選抜における試験方法を下記のとおり一部変更いたします。
変更については下記をご参照ください。
PDF:令和3(2021)年度 至誠館大学入学者選抜 私費外国人留学生選抜における試験方法の変更について
【変更前】
選抜項目 | 試験時間 | 配点 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
筆記試験 | 面接 | |||||
1年次新入学者 | 書類選考 | 日本語試験 | 面接 | 60分 | 20分程度 | 各100点 |
3年次編入学者 | 書類選考 | 小論文 | 面接 | 60分 | 20分程度 | 各100点 |
【変更後】
選抜項目 | 試験時間 | 配点 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
筆記試験 | 面接 | |||||
1年次新入学者 | 書類選考 | 日本語試験に かわる課題 |
面接 | おこなわない | 15分程度 | 各100点 |
3年次編入学者 | 書類選考 | 小論文にかわる 課題 |
面接 | おこなわない | 15分程度 | 各100点 |
※日本語試験、小論文の免除条件は「令和 3(2021)年度私費外国人留学生募集要項」の記載通 りです。変更はありません。日本語試験・小論文試験を免除される受験者は課題を事前に提出 する必要はありません。
※日本語試験にかわる課題(1年次新入学者)については、免除者を除く全ての受験者が対象になります。
※小論文にかわる課題(3年次編入学者)については、免除者を除く全ての受験者が対象になります。
※課題は受験票発送時に同封いたしますので、試験当日に受付で提出してください。
※面接は事前提出された出願書類、課題作文、アンケートを基に行います。
※面接方式:東京会場で受験希望の方は基本的に対面方式で実施します。
福岡会場、仙台会場で受験希望の方はオンライン方式で実施します。 関東地区以外の遠方の方はオンライン方式でも受験できます。
【本件に関する問合せ先】
萩本校キャンパス 学務課(入試担当) TEL.0838-24-4012
東京キャンパス 事務室入試係 TEL.03-6907-0102