加賀落 渉さん(3年)がITパスポートを取得しました。
加賀落渉さん(3年、ビジネス文化専攻)がITパスポート(国家資格)を取得し、原田学長に報告をしました(写真)。本学では、こうした様々な資格取得のサポートを行っています。
ITパスポート:コンピュータの知識とコンピュータが使われる環境に関する知識と考える能力に関する最新のIT技術試験をパスして取得できる経済産業省が認定する国家資格です。
加賀落さんは取得を目指した動機について「企業の財務管理やセキュリティー管理に活かされる事から、ITパスポートの資格を取得しようと思いました」と答え、また、学長から「勉強は大変でしたか」の質問には「ITは聞きなれない用語を覚えるのが一番大変でしたが、繰り返し教科書の内容を見直し試験に挑みました」と答えていました。
「次は、社会福祉士資格取得に向け頑張ります」と宣言し、学長と握手を交わしました。