Home » 学生・保護者のみなさまへ(平成28年熊本地震対応)

学生・保護者のみなさまへ(平成28年熊本地震対応)


平成28年熊本県熊本地方の地震により被害に遭われた皆さまにつきましては、心よりお見舞い申し上げます。
平成28年熊本地震により被害を受けた学生に対し、日本学生支援機構奨学金では緊急採用(第一種奨学金)及び応急採用(第二種奨学金)の申込みを受け付けています。下記を参照してください。

また、今回の地震による被害等で授業履修などに支障が出ることが予想される学生は、指導担当教員に相談してください。

日本学生支援機構奨学金 
平成28年熊本県熊本地方の地震に係る緊急採用・応急採用の受付について

【災害救助法の適用地域】

熊本市(くまもとし)、八代市(やつしろし)、人吉市(ひとよしし)、荒尾市(あらおし)、水俣市(みなまたし)、玉名市(たまなし)、山鹿市(やまがし)、菊池市(きくちし)、宇土市(うとし)、上天草市(かみあまくさし)、宇城市(うきし)、阿蘇市(あそし)、天草市(あまくさし)、合志市(こうしし)、下益城郡美里町(しもましきぐんみさとまち)、玉名郡玉東町(たまなぐんぎょくとうまち)、玉名郡南関町(たまなぐんなんかんまち)、玉名郡長洲町(たまなぐんながすまち)、玉名郡和水町(たまなぐんなごみまち)、菊池郡大津町(きくちぐんおおづまち)、菊池郡菊陽町(きくちぐんきくようまち)、阿蘇郡南小国町(あそぐんみなみおぐにまち)、阿蘇郡小国町(あそぐんおぐにまち)、阿蘇郡産山村(あそぐんうぶやまむら)、阿蘇郡高森町(あそぐんたかもりまち)、阿蘇郡西原村(あそぐんにしはらむら)、阿蘇郡南阿蘇村(あそぐんみなみあそむら)、上益城郡御船町(かみましきぐんみふねまち)、上益城郡嘉島町(かみましきぐんかしままち)、上益城郡益城町(かみましきぐんましきまち)、上益城郡甲佐町(かみましきぐんこうさまち)、上益城郡山都町(かみましきぐんやまとちょう)、八代郡氷川町(やつしろぐんひかわちょう)、葦北郡芦北町(あしきたぐんあしきたまち)、葦北郡津奈木町(あしきたぐんつなぎまち)、球磨郡錦町(くまぐんにしきまち)、球磨郡多良木町(くまぐんたらぎまち)、球磨郡湯前町(くまぐんゆのまえまち)、球磨郡水上村(くまぐんみずかみむら)、球磨郡相良村(くまぐんさがらむら)、球磨郡五木村(くまぐんいつきむら)、球磨郡山江村(くまぐんやまえむら)、球磨郡球磨村(くまぐんくまむら)、球磨郡あさぎり町(くまぐんあさぎりちょう)、天草郡苓北町(あまくさぐんれいほくまち)

  • 上記近隣地域で、同等の災害に遭った世帯の学生及び上記地域に勤務し、勤務先が被災した世帯の学生についても、適用地域に準じて取り扱います。
  • 申請方法、適用地域等詳細については、下記リンク先もご確認ください。

日本学生支援機構ホームページ          http://www.jasso.go.jp/index.html

日本学生支援機構奨学金 緊急・応急採用 災害関連ページ

http://www.jasso.go.jp/about/information/press/1227963_3557.html

以上

平成28年度前期至誠館大学公開授業「現代の日本社会」のご案内

日本学生支援機構奨学金 平成28年熊本県熊本地方の地震に係る...