就職・進学支援
- 日本で就職したい留学生の就職をサポートします。
- すでにマルチリンガルな留学生でも、日本での就職に必要な日本語能力試験N1やBJT480点以上の全員の取得を目標に、学習機会の提供から合格までバックアップしています。
個人カウンセリングのほか、就職活動を成功させるためのきめ細かい指導
- 一人ひとりの希望と日本での就職適性をチェックし、学生が希望する就職先への就職を目指して指導しています。
- 就職セミナーの開催にはじまり、履歴書の書き方、日本での挨拶や礼儀作法、面接の受け方など、求人情報提供から就職内定までの一連の過程できめ細かい指導をしています。
東京キャンパス | |||
---|---|---|---|
就職指導 | 実施方法 | ||
3年 | 4月 | グローバルな産業界の理解 | 週1回 |
5月 | 業界研究~業界間のつながり~ | 週1回 | |
6月 | 職種研究~職種間の連携~ | 週1回 | |
8月・9月 | 企業見学・インターンシップ | ||
10月 | 日本の労働環境の理解 | 週1回 | |
11月 | 就職講座、就職希望調査 | ||
12月 | 就職活動キックオフセミナー、自己分析、企業説明会 | ||
1月 | 企業説明会 | 随時 | |
2・3月 | 企業説明会、応募書類点検、エントリーシート・履歴書指導、面接指導、就職相談 | ||
4年 | 前期 | ||
後期 |
就職先企業名(一部) 直近5か年
ITX(株) / (株)ギフト / (株)コロワイド / (株)四季の自然舎 / (株)ジーテイスト / (株)スズセン / 中国通商(株) / 東京クリエイティブ共同組合 / トオカツフーズ / 野口観光グループ / 羽田タートルサービス / (株)富士達 / 北越コーポレーション / (株)ライクスタッフィング / (株)ロッテリア / (株)ワタミ / (株)Welcomes
卒業生の声

私は、至誠館大学を令和2年に卒業し、飲食関係の企業で働いています。
就職活動では大学で実施した説明会にも積極的に参加し、先生の熱心な指導を受けました。卒業前の12月に日本語能力試験(JLPT)のN1に合格することができ、これが決め手となって今の会社に特定活動46号で採用していただきました。
今は新型コロナの影響でどこも大変ですが、会社の仕事は楽しく元気に頑張っています。
進学支援
- 大学院に進みたい留学生の進学をサポートします。
- 学生からの進学希望が出たら、具体的な進学先の内容の聞き取り、該当大学に関する情報収集、説明会等への参加指導、研究計画書の作成指導、面接対策指導等を随時します。
- 指導は学生が希望する専門分野、その学生の個性に合わせて行います。
進学先大学院名 直近5か年
国士舘大学大学院