公開講座
市民の方を対象に、地元萩市の公民館等に出かけて、公開講座を開いています。受講料は無料でご参加いただけます。1回だけの受講も可能です。
平成30年度 公開講座
開催日時 | 公民館 | 講座名 | 講師名 |
---|---|---|---|
8月1日(水) 10:00〜11:30 |
中央 | ストレッチで健康な身体づくり | 井川 貴裕![]() |
日々の疲れを解消するために効果的なストレッチの方法をご紹介する講座 | |||
8月7日(火) 10:00~11:30 |
福川 | 地域包括ケアシステムと安心した暮らし | 梅木 幹司![]() |
住み慣れた地域で医療や福祉が必要となっても安心した生活をするためには何が必要かについて考えてみる講座 | |||
8月8日(水) 10:00~11:30 |
高俣 | 自分の財産を守るために出来ること | 横山 順一![]() |
成年後見制度を通して自分の財産を守るために出来ることについて考えてみる講座 | |||
8月21日(火) 10:30~11:30 |
明木 | 美しい日本の歌を歌いましょう | 古根川 円![]() |
童謡、唱歌、懐かしいヒット曲など日本語の歌を、日本語の美しさを感じながら歌う講座 | |||
9月13日(木) 13:30~15:00 |
須佐 | 転倒予防のトレーニング | 福田 一儀![]() |
楽しみながら家でもできる転倒予防運動デュアルタスクトレーニングの体験講座 | |||
12月13日(木) 13:30~15:00 |
江崎 | 暮らしの中でできる筋トレウォーキング | 岡崎 祐介![]() |
生活の中で簡単にできるウォーキングを工夫した運動の体験講座 |
お問い合せ先
至誠館大学 TEL:0838-24-4000 / FAX:0838-24-4090
萩市文化・生涯学習課 TEL:0838-25-3590 / FAX:0838-25-3149
主催:至誠館大学
共催:萩市