Home » 学部・学科・専攻 » 取得可能資格

取得可能資格

目次

子ども生活学専攻

講義

幼稚園教諭一種免許状

本学で必要な単位を修得して卒業することによって幼稚園教諭一種免許状を取得することができます。
幼稚園で教諭としてまた、認定こども園で保育教諭として勤務するために必要な資格です。

保育士(国家資格)

本学で必要な単位を修得して卒業することによって保育士資格を取得することができます。
保育所や乳児院、児童養護施設、各種障がい児施設などで勤務することができ、幅広い年齢層や職業に対応できる資格です。

児童指導員(任用資格)

児童福祉施設で採用される場合に求められる任用資格です。本学で必要な単位を修得することで任用資格を得ることができます。
児童指導員が配置される施設として、児童養護施設や障がい児施設があります。

社会福祉主事(任用資格)

福祉事務所で働く要件となる任用資格です。本学で必要な単位を修得することで任用資格を得ることができます。また、児童福祉施設などの社会福祉施設においても、生活指導員として働く際に求められる場合もあります。

スポーツ健康福祉専攻

講義

中学校・高等学校教諭
一種免許状(保健体育)

本学で必要な単位を修得して卒業することによって中学校および高等学校教諭一種免許状を取得することができます。
中学校および高等学校で保健体育の教諭として勤務するために必要な資格です。

日本トレーニング指導者協会認定
トレーニング指導者受験資格

本学で必要な単位を修得することで、3年生で受験資格を得ることができます。
この資格を取得すると、さまざまな対象や目的に応じて運動プログラムを提供するために必要な知識を習得した証明になります。

講道館柔道初段

講道館柔道初段は教員あるいは公安職における資格の1つにもなります。
本学では、柔道ならびにスポーツ実践指導法を通じて、柔道の基礎を固めるとともに実技試験対策を行います。

(公財)日本スポーツ協会
スポーツリーダー

本学で必要な単位を修得して卒業することによってスポーツリーダー((公財)日本スポーツ協会公認)を取得することができます。
地域におけるスポーツグループなどのリーダーとしてスポーツの指導や運営に携わるのに有利な資格です。

ゴルフティーチングプロ
受験資格

(公社)日本プロゴルフ協会(PGA)の認定する資格のひとつです。
ゴルフ場やゴルフスクールなどでの指導に携わるのに有利な資格です。

ビジネス文化専攻

講義

簿記検定

簿記に関する基礎・計算・実務の能力を判定するための検定試験です。企業経理・会計を目指す人には有利な資格です。

ITパスポート(国家資格)

企業は「IT力」を持った人材を求めています。情報処理に関する基礎的な知識が証明できる国家資格です。

英語・韓国語・中国語検定

英語では「TOEIC」、「観光英語検定」など、中国語では「HSK」、「中国語検定試験」、韓国語では「韓国語能力試験」、「ハングル能力検定試験」があり、高い語学力を習得できます。

ワープロ・表計算技士

実務でコンピュータを活用できる能力を認定する資格です。
本学で受験できる「コンピュータサービス技能評価試験」ではワープロ部門(1~3級)、表計算部門(1~3級)の合格をめざします。

社会福祉士

国家資格取得をめざす充実した支援体制

すべての専攻の学生が指定科目を履修することで、社会福祉士受験資格を取得することができます。

  • 資格試験受験志望者への特別指導
  • 模擬試験受験料の補助

社会福祉士受験資格取得に向けた本学での取り組み

1年・2年(前期)

社会福祉専門職として必要な幅広い知識と理論を習得する時期

講義

2年生(後期)・3年

2年生前期までに学んだ知識や理論を実践に移し、社会福祉専門職としての技術を身につける時期。同時に国家試験へ向けた対策を開始する時期

2年生(後期)
国家試験受験対策開始
10月
国家試験受験対策講座 開始
11月
社会福祉施設見学実習
2月〜3月
ソーシャルワーク実習Ⅰ(60時間)
3年生 8月〜9月
ソーシャルワーク実習Ⅱ(180時間)

4年

国家試験受験対策に向けて本格的に取り組む時期

10月
社会福祉士全国統一模擬試験(1回目)
12月
社会福祉士全国統一模擬試験(2回目)
2月上旬
社会福祉士国家試験受験
3月中旬
社会福祉士国家試験合格発表

山口県内唯一!スクール(学校)ソーシャルワーク教育課程

本学は、一般社団法人日本ソーシャルワーク教育学校連盟の「スクール(学校)ソーシャルワーク教育課程認定事業」の認定を山口県内で初めて受け、平成30年度よりスクール(学校)ソーシャルワーク教育課程を開始しました。

スクールソーシャルワーカーは、いじめ、不登校、暴力行為、児童虐待、貧困などさまざまな課題を抱えた児童生徒に対して、その家庭環境や人間関係についての調整を図り、地域の社会資源やネットワークを活用することによって、課題の軽減や解決を図る専門職です。現在、スクールソーシャルワーカーは教育現場において求められており、教育分野に関する知識と社会福祉の専門的な知識が必要です。
本学では、このような専門的な知識を有する人材の養成を行なっています。

※スクール(学校)ソーシャルワーク教育課程修了の認定を受けるためには、社会福祉士資格取得が前提となります。

介護福祉士

介護福祉士資格取得に向けて萩市社会福祉事業団と連携しています

本学では、萩市社会福祉事業団が経営する介護施設でアルバイトとして従事することにより、実務経験による介護福祉士資格取得※をめざすことができます。大学での学びによる社会福祉士、保育士の資格取得をめざすことに加え、アルバイトを通して福祉・介護現場の実体験により介護福祉士の資格取得をめざすことでトリプルライセンスも夢ではありません。

※実務経験で介護福祉士資格を取得するには、従事期間3年間(1095日)、実務経験(実従事日数540日)が必要で、介護福祉士実務者研修の受講と介護福祉士国家試験に合格することが必要です。また、本学では学業への影響を考慮し介護施設でのアルバイト勤務は原則週20時間以内と定めています。

複数ライセンス

複数ライセンスを取ることで、あなたの仕事内容の幅が広がります。

社会福祉士プラスでのなりたい自分をめざす!

  • 社会福祉士
  • 将来の目標(職業)に必要な資格

現代社会学部では、すべての学生が社会福祉(士)専門科目を履修し、単位を修得することで社会福祉士の受験資格を取得できます。また、各専攻の各種資格・受験資格の取得をめざすためのカリキュラムが組まれています。

生徒

資格・職業チャート

教職プラスでのなりたい自分をめざす!

  • 教職
  • 将来の目標(職業)に必要な資格
生徒

資格・職業チャート

社会福祉士・教職になると期待される卒業後の進路

子どものための施設
児童養護施設
児童相談所
保育所
母子生活支援施設
児童家庭支援センター など
お年寄りのための施設
特別養護老人ホーム
老人保健施設
在宅介護支援センター
デイサービスセンター
介護老人保健施設 など
障がい者のための施設
身体障がい者施設
知的障がい者施設
知的障がい者生活支援センター
精神障がい者施設 など
行政などの相談所
行政機関
社会福祉協議会
公立施設
福祉事務所
市町村役場 など
病院・診療所
一般病院
療養型医療施設
リハビリテーションセンター など
サービス産業
介護機器販売
バリアフリー住宅販売 など
教育機関
幼稚園
認定こども園
中学校
高等学校 など
スポーツ関連
フィットネスジム
実業団チーム
スポーツ系NPO法人 など